日記 2022/1/9 お絵描き

今日はお絵描き。

楽しく手軽に適当に、でもそれなりに描きたいな、と思いながら、下書きの調べ方を少し検索したら、下リンクの動画を見つけた。

【オススメ】超初心者向け!下書き講座【すぐ楽しくなる】 - YouTube

ザクザク描いてザクザク消していきましょうとのこと。観た感じこれならへらこでもやれそうかなと思ったので、やってみる。

どこかの縁に座ってる感じの棗鈴をイメージして描く。

 

 

と思っていたのだが、実際やると、動画の様に最初の(ザックリしているけどそれっぽい)輪郭を描くのとか、消しゴムで調整してそれっぽい線を掘り出す、というのがとても難しいことが分かった(考えてみれば当然のことなのだが、動画を観てると簡単なように錯覚してしまう)。

動画の趣旨としては、一本の線にウンウン悩んで筆が進まない状況を作らず、トライ&エラーで手を動かしながら大体の線を探し出せる、ということだと思うのだが、自分はトライが重なっていくうちに結構厳しい気持ちになってしまった。

下が途中で投げ出したもの。足ってこの時どうなってるんだ...?と思いながら描いた後、顔描くの無理...という気持ちになって投げてしまった。

f:id:heragaji:20220109134517p:image

 

 

少なくとも今の自分には合っていなさそうなやり方だと思った。とにかく手を動かしたい、という思想は共感するのだけども。

 

上のやり方では一気に下書きを描いているが、普段の自分は、アタリを描いてその上に肉付けしていくやり方を取っている(下のリンクの本を参考にアタリを描いている、ステマじゃないよ)。

ヒロマサのお絵かき講座 | うえだヒロマサ | 趣味・実用 | Kindleストア | Amazon

 

今回のお題で自分がアタリ(身体のみ、顔はなし)を取ると下の感じになる。これに肉付けしてくと、上よりはマシになるのかな...?

f:id:heragaji:20220109134530p:image

 

アタリ付けるの、正直あまり楽しさを感じない(もっと適当に描きたい)のだけど、わがままを言える様な技量がないので、地道にやっていくしかないか...。

 

別の話だけども、現時点では何も見ずに自分の考えた構図に挑戦するより、とにかく模写とかトレースで、上手い人の描いた構図・線を学んでいく(インプットを増やす)べきだと思う。思うのだが、著作権的なアレで模写・トレースは他人に共有しづらいので、一人でもくもくと進めることになって、辛いよなあ...とも思うので、全くできていない。